ますのすし・ぶりのすし

源の「ますのすし」
およそ110年以上の歴史を持つ源の「ますのすし」は
『鱒寿司の美味しさを、富山を代表する食に育てたい』という想いから、富山の「駅弁」として国鉄・富山駅開業時より販売しました。
「ます」・「米」・「酢」
これらがそれぞれの旨味を引き立て、調和のとれた味となるよう源の「ますのすし」は作られています。
シンプルな材料だからこそごまかしが効かず、また素材の旨味をそのまま感じていただくことができます。
こだわり抜いて作られた「ますのすし」は、抗菌・防腐作用があり、濃い緑色の「笹」に包まれ、お召し上がりの際には、その香りが食欲をそそります。
また、湿度を調整するために木製の曲げわっぱに入れ、お客様のもとへ安心安全にお届けすることができます。